2011.09.25 (Sun)
音楽戦士
【モンスター】21
音楽戦士ベーシス③
音楽戦士ドラムス③
音楽戦士ピアーノ②
巨大ネズミ③
ドラゴンフライ③
サイバードラゴン②
クリッター①
マジック・ストライカー①
ダンディライオン①
N・グランモール①
レベルスティーラー①
【魔法】13
簡易融合③
強制転移③
大嵐①
サイクロン①
ブラックホール①
スケープ・ゴート①
死者蘇生①
精神操作①
ワン・フォー・ワン①
【罠】6
リビングデッドの呼び声②
リミットリバース①
神の宣告①
ミラーフォース①
激流葬①
【エクストラ】
ナチュル・ビースト
ナチュル・パルキオン
地底のアラクネー
・
・
・
・
などなど使用したいモンスター
このデッキは、《音楽戦士》を使用して自分出したいシンクロモンスターを召還し楽しみながら戦うデッキです。
一応テーマデッキですが、結構強いです。まぁ、《強制転移》③とリクルータがかなり入っていますしね。
使い方は、まぁ《ドラゴンフライ》からの《音楽戦士》特殊召還。モンスター召還、音楽戦士+モンスターでシンクロと、あたりまえの動きですが、《ドラゴンフライ》からリクルートしてくる《音楽戦士》を状況によって使い分けてください。
手札に《巨大ネズミ》・《ドラゴンフライ》があれば《音楽戦士ドラムス》をリクルートしてくると、《ナチュル・パルキオン》・《地底のアラクネー》を出せますし、手札の調整ができるなら《音楽戦士ベーシス》をリクルートしてきて好きなレベルのシンクロモンスターを召還できます。
また、《簡易融合》で呼ぶモンスターはどの《音楽戦士》とシンクロさせるかで召還できるモンスターが変わってくるのでよく考えて選んでください。
墓地にあるときに使用できる《音楽戦士》の効果も結構使えます。
《音楽戦士》を使って色々なシンクロ召還、またエクシーズもできるので《音楽戦士》を使いたい人は一度目を通してみてください。
ただ、問題は【エクストラ】を15枚に絞るのが無理という点ですね。フリーで楽しむために作成したデッキなので【エクストラ】のことは考えてませんw(このデッキを使用しているときはエクストラは20枚を越えてますw)
音楽戦士ベーシス③
音楽戦士ドラムス③
音楽戦士ピアーノ②
巨大ネズミ③
ドラゴンフライ③
サイバードラゴン②
クリッター①
マジック・ストライカー①
ダンディライオン①
N・グランモール①
レベルスティーラー①
【魔法】13
簡易融合③
強制転移③
大嵐①
サイクロン①
ブラックホール①
スケープ・ゴート①
死者蘇生①
精神操作①
ワン・フォー・ワン①
【罠】6
リビングデッドの呼び声②
リミットリバース①
神の宣告①
ミラーフォース①
激流葬①
【エクストラ】
ナチュル・ビースト
ナチュル・パルキオン
地底のアラクネー
・
・
・
・
などなど使用したいモンスター
【More・・・】
たまには更新したほうがいいと思って、久々の更新。このデッキは、《音楽戦士》を使用して自分出したいシンクロモンスターを召還し楽しみながら戦うデッキです。
一応テーマデッキですが、結構強いです。まぁ、《強制転移》③とリクルータがかなり入っていますしね。
使い方は、まぁ《ドラゴンフライ》からの《音楽戦士》特殊召還。モンスター召還、音楽戦士+モンスターでシンクロと、あたりまえの動きですが、《ドラゴンフライ》からリクルートしてくる《音楽戦士》を状況によって使い分けてください。
手札に《巨大ネズミ》・《ドラゴンフライ》があれば《音楽戦士ドラムス》をリクルートしてくると、《ナチュル・パルキオン》・《地底のアラクネー》を出せますし、手札の調整ができるなら《音楽戦士ベーシス》をリクルートしてきて好きなレベルのシンクロモンスターを召還できます。
また、《簡易融合》で呼ぶモンスターはどの《音楽戦士》とシンクロさせるかで召還できるモンスターが変わってくるのでよく考えて選んでください。
墓地にあるときに使用できる《音楽戦士》の効果も結構使えます。
《音楽戦士》を使って色々なシンクロ召還、またエクシーズもできるので《音楽戦士》を使いたい人は一度目を通してみてください。
ただ、問題は【エクストラ】を15枚に絞るのが無理という点ですね。フリーで楽しむために作成したデッキなので【エクストラ】のことは考えてませんw(このデッキを使用しているときはエクストラは20枚を越えてますw)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
■-
管理人の承認後に表示されます
2012/10/27(土) 22:27:54 |
■-
管理人の承認後に表示されます
2012/10/27(土) 22:27:54 |
| BLOGTOP |